みなさまこんにちは。音来です。
ふと、リバーサイドを歩きたい!と思い立ち、東大島へと行ってきました。
プライベートでいろいろあり、頭を空っぽにしたいと思ったのが理由です。
船堀へ行くことも考えたのですが、せっかくの好天でしたので、まずは東大島へと向かい、そこから船堀まで歩くことにしました。
歩行日は2025年3月20日、春分の日です。
やや雲は多かったものの暖かく、とても歩きやすい日でした。
それほど多くはありませんが、写真も撮ってきましたので、ご紹介していきたいと思います。
東大島駅~船堀橋
まずは都営新宿線に乗って東大島駅へ。
本当は船堀駅へ直行するつもりだったのですが、良い天気だったので少し散歩することに。
東大島は初めて訪れる場所だったのですが、駅周りに割と大きな公園が多くあり、良い場所でした。
公園もあり川もある…かなり理想的な立地です。
せっかくなので駅周りの公園を周りつつ、荒川を目指して歩いて行きます。













船堀橋~船堀駅
船堀橋に到着しましたので、橋を渡って船堀駅へと向かいます。
ここで、橋の真ん中あたりでビールとスナック菓子を楽しんでいるおじいさまを発見…
どうしても我慢できなくなり、僕も真似することに決めました笑
上に載せているルートで大きく逸れているのは、コンビニを捜し歩いた結果です笑
橋を渡り、お酒とお菓子も調達してから、何も考えずに川を見ながらお酒を楽しみました。










ということで、今回はここまでです。
最初に申し上げましたが身の回りでいろいろなことがあり、何も考えたくない一日でした。
そういうとき、僕はだいたいダーツに行きます。
何も考えずに腕を振っていれば時間が経つからです。
ですがこの日は天気が良く、屋内で一日過ごすのはもったいないと思いました。
カメラを買う前だったら、きっとダーツだけで終わっていたと思います。
そういう意味では今更ですが、太陽を浴びながらリフレッシュする機会を得られるカメラは本当に素晴らしいと思います。
去年に比べて今年は目標がなかなか定まりませんが、それでもいろいろなところに出かけて写真を撮りたいと思います。
よろしければまた見にきてください。
それではまた。音来でした。
コメント