みなさまこんにちは。音来です。
今回は千鳥ヶ淵まで夜桜を撮りに行ってきましたので、そのときの写真を紹介していきます。
歩行日は2025年4月5日、時刻は18時過ぎくらいです。
歩いたコースは東京駅~大手町駅となります。
千鳥ヶ淵に来るのは約1年ぶり。
昨年は昼間に来たのでもの凄い人だったのですが、今回は夜とあってそれほどでもありませんでした(それでもそれなりに混んではいましたが…)
それなりの枚数を撮ったのですが、夜景を撮るのが久しぶり過ぎてなかなか上手く撮れませんでした…
それでも何枚かは良い写真が撮れましたので、ご紹介していきたいと思います。

東京駅~千鳥ヶ淵公園~大手町駅
この日は東京駅で用事があったため、東京駅からスタート。
神田川に行くか千鳥ヶ淵に行くか迷ったのですが、近いという理由で千鳥ヶ淵に決定しました。
昼はもの凄い人出の千鳥ヶ淵ですが、夜となると人はまばら。
ただランナーの方がたくさんいたので、ぶつからないように注意しながら撮影していきます。
本当に久しぶりの夜景の撮影でしたので、なかなか慣れないところが多く、失敗も多かったです。
練習がてら…ということで大目に見てもらえるとありがたいです。



















ということで今回はここまでです。
この日、本当はこんなに歩くつもりではなかったので、撮影の時に履いているトレッキングシューズではなく、ローファーだったのでめちゃくちゃ足が痛かったです。
実は4月5日は僕の誕生日でした。
何となく一人でいるのがイヤで、撮影に出た次第です。
寂しさは少し紛れたし、割と良い写真も撮れましたので、一人ではありましたが良い誕生日だったと思います。
これで満足してしまうから独身なんだろうな…とも思いますが笑
41歳になりましたが、今年もたくさんいろんなところに出かけていきたいと思っています。
よろしければまた見にきてください。
それではまた。音来でした。
コメント