みなさま、こんにちは。音来です。
今回はいよいよ福井の最終日を紹介していきます。
この日は午前中に永平寺に行き、午後からは新幹線の時間まで町中を探索したり、お土産を買ったりしました。
まずは永平寺行きのスケジュールから。
乗る予定だったのは福井駅東口から出る永平寺ライナーという直通バスです。
これは永平寺までノンストップで行くので、所用時間は30分ほど。
朝一番のバスは9:50発ですので、時間にはゆとりがあります。
ホテルでゆっくりと朝食を取り、ゆっくりと駅に向かいます。
ここで一つ注意点なのですが、この永平寺行きのバス、一発目はかなり混みます。
僕が駅に着いたのは9:35分頃でしたが、すでに長蛇の列でした。
そしてこのバスですが、観光バスのようなバスなので、立ち乗りができません。
定員はおそらく50名ほどだと思うのですが、それ以上の乗員が出てしまった場合、次に回るように言われてしまいます。
実際、僕が乗った時も断られている方がいらっしゃいましたので…
一時間間隔で出てはいますが、スケジュールに狂いが出てしまうと思うので、一発目のバスに乗るときは油断せずに早めに行った方が良いと思います。
無事に座席を確保できたので、30分ほどバスに揺られ永平寺へ。
仲見世を通りながら永平寺へと向かっていきます。
永平寺
永平寺はおそらく福井県の中でも有数の観光スポットです。
先述の通りバスもいっぱいでしたし、現地に着いてからもたくさん人がいました。
とはいえゴミゴミしているというほどではなく、程よくにぎやかでゆったり観光ができる…という程度でした。
永平寺ですが、厳かな雰囲気があってとても良い場所でした。
上手く言葉にできないですが、ゆったりと見学しているだけで心が洗われるようでした。
実際にお坊さんが修行をしている寺でもあるので、タイミングが良ければ勤行も聞けたりします(僕は聞けました)。
お坊さんに向かってカメラを向けることは禁止なので、絶対にやめましょう。
やる方はいないとは思いますが…
それでは写真を紹介していきます。
帰りも行きと同じように永平寺ライナーに乗ります。
乗ったのは12:30発のバス。福井駅には13時頃に着きます。
帰りの新幹線は16:14発のかがやき512号。
残りの時間は街の探索に当てます。
福井駅周辺
永平寺からバスに乗り、福井駅には13時に到着。
自由に使える時間は2時間ちょっとで、お昼ご飯を食べながら思案していたところ、駅前にレンタサイクルを発見しました。
東京でもよく見かける電動自転車ですが福井にもあり、アプリも普通に使えました。
というか初めてアプリを使ってレンタルしたので、もしかしたら全国共通で使えるのかもしれません。
仕事の電話があったりで結果として一時間くらいしか乗れなかったのですが、天気も良く、とても楽しかったです!
時間が余った時の使い方としては本当にお勧めです。
レンタサイクルで撮った街中の写真や、これから訪れる方のために駅周りの写真も撮ってきました。
15時過ぎに写真撮影を終え、あとはゆっくりお土産選び。
お土産は前日に東尋坊で、最終日にくるふ福井駅前とハピリンのお土産屋さんで買いました。
たくさんお店がありますので、駅前ですべて揃えてしまうのが良いと思います。
16時頃に駅に入り、ホームに入ってきた新幹線に乗車。
旅の終わりってなんだか切ないですよね…
今回の旅行ですが、旅行自体が本当に久しぶりでした。
新幹線に乗るのも久しぶりだし、ホテルに泊まるのも久しぶり。
僕はもともと一人行動が苦にならないタイプですが、今回の旅を通じて、一皮むけたような気がしています。
それもこれも、「いろんな写真を撮りたい!」というモチベーションがあったから。
お散歩での撮影もそうでしたが、おそらくカメラを買っていなかったら福井県に来ることはなかったと思っています。
そういう意味では、僕といろんな土地を結び付けてくれたカメラには本当に感謝しています。
さて、福井で撮った写真の枚数ですが…全部で363枚でした笑
普段多くても100枚程度ですので、かなり驚異的な数字です。
それだけ魅力のある場所だった、ということだと思っています。
程よくにぎやかで程よく観光地があり、食事も美味しい。
みなさまも是非福井県に訪れてみてください。
この記事がみなさまの旅の一助になれば嬉しいです。
長々とした福井の旅程、ご覧くださりありがとうございました!
それではまた別の記事でお会いしましょう。音来でした。
コメント